沖縄絶景ドライブスポット5選!海の見える景色・本島編

沖縄でのドライブは、海の見えるきれいな風景を楽しめることも醍醐味のひとつですよね。県外からの観光であれば、エメラルドグリーンに輝く海を眺めながらのドライブなんて、もしかすると「憧れ」でもあるんじゃないでしょうか?

今回は沖縄本島で、海の見える絶景ドライブスポットを、5か所ご紹介します!しかも今回ご紹介する5か所とも、近くに観光スポットがありますから、移動がてら感動的なマリンビューを楽しんじゃってください!

さて、まずはご紹介する絶景ポイントをご覧ください。あなたはこれらの写真を見て、行きたいと思いませんか?

 

ニライカナイ橋絶景
古宇利大橋絶景
瀬底大橋
海中道路絶景
…行ってみたいですよね?

↑↑今回紹介するのは、こちらです↓↓

二ライ橋・カナイ橋

ニライカナイ橋絶景

南城市にある絶景ポイントが「二ライカナイ橋」!大きくカーブを描く全長1200メートルの橋を下りながら、見えてくる風景はまさに絶景!見渡す限りの青い海と空に、思わず歓声を上げるに違いありません。

国道331号線から上ると海を背にしてしまうので、県道86号線から下っていくことをお勧めします。トンネルをくぐれば、そこには…

橋のトンネル上部には展望広場のようなスペースがあるので、写真を撮るならぜひここから!

ちなみに「ニライカナイ」とは、沖縄で古くから言い伝えられる「海のかなたの神々の住む島」のこと。目を凝らしてみれば、もしかすると青い海の向こうにニライカナイが見えるかも!?(晴れていれば久高島が見えます。)

ニライカナイ橋海の見える道

ニライカナイ橋の地図


スポンサードリンク
[ad#co-3]

古宇利大橋

古宇利大橋絶景

続いて紹介する絶景マリンビューポイントは、古宇利大橋

古宇利島空撮

沖縄本島北部の今帰仁村にある古宇利島(こうりじま)と名護市の屋我地島(やがじじま)を結ぶのが古宇利大橋です。平成17年2月8日に開通した古宇利大橋のおかげで、古宇利島は車で行ける離島となりました。

古宇利大橋上り屋我地島から橋の近くまで行くと、一気に視界が開けて、空と海が一望できます。古宇利島周辺は、本島の中でも透明度の高い変化に富んだきれいな海が広がっています。両側に美しい海を見渡せる約2㎞の古宇利大橋は、ぜひドライブしてほしい絶景ポイントのひとつ!まるで海の上を走っているかのような感覚を味わえます。

古宇利大橋海岸からの眺め

駐車スペースは2か所。屋我地島側の橋のたもとにあるロードパークと、古宇利島側の古宇利ふれあい広場にも駐車場が整備されています。(ただし夏の観光シーズンは混んでいて駐車できないことも…)そこから浜にも下りれますし、橋の歩道で海をバックに写真を撮るのもお勧めですよ!

古宇利大橋の下の砂浜
古宇利大橋の地図

瀬底大橋

瀬底大橋

絶景ドライブポイントのひとつ瀬底大橋は、沖縄本島と瀬底島を結ぶ全長762メートルの橋。橋の上から見る海の青さには、思わずため息がでます!

瀬底大橋空撮

瀬底ビーチ

瀬底島にある瀬底ビーチやアンチ浜は、超お勧めのビーチ!本島屈指の透明度を誇る天然のビーチです。きれいでしょー!砂浜はサンゴが多いので素足だと痛いかもよ。

 

瀬底大橋の地図

海中道路

海中道路絶景

沖縄本島の与勝半島と平安座島(へんざじま)を結ぶのが「海中道路」。全長約4.7㎞。「海中」といっても、海の中を通るわけではないんですけどね(笑)。

海中道路空撮

1971年に石油プラントの輸送のため作られたのが、この海中道路。周辺の海は遠浅なので、干潮時には沖まで砂地一色。海の景色を楽しみたいのなら、満潮時刻にいくことをお勧めします。

なお、道路は駐停車禁止です。中ほどにロードパークがあるので、そこを利用してください。ロードパークには、物産館や海の駅、ビーチもありますよ!

海中道路の地図

伊計大橋のシーサーと海の見える絶景海中道路まできたら、ぜひ一度は行ってほしいところが「伊計大橋」。海中道路からもっと先で、ちょっと遠いけどまじで絶景(伊計大橋までの道のりも景色が楽しめますよ!)。赤い橋の入口でシーサーが待っています。

国道58号線(ゴーパチ)恩納村以北

58号線恩納村以北海の見えるコース

沖縄の西海岸を走る国道58号線。じつは恩納村以北じゃないと、道路から海は見えない。が、「まだかよ~。全然海見えねぇじゃねぇかよぉ。」といらだち始めた頃に、突如エメラルドグリーンの海が見えた時には感動すること確実。

西海岸沿いは、昼の青い海と空だけでなくサンセットも美しいぞ。

最高の沖縄ドライブを!!

いかがでしたか?きれいだったでしょー!

いくら綺麗な景色だからといって、見とれて事故らないように!それでは最高の沖縄ドライブをお楽しみください!晴れてることを祈って!


スポンサードリンク
[ad#co-1]

沖縄旅行で台風接近!そんな場合の過ごし方!

沖縄旅行を目前に控え、
家族で楽しみにしていたところに、
沖縄に、台風接近のニュースが!!

え~!!

どうしよう!?

ま、いいか。

今回は、室内で遊べるところに行こう!

…残念ですが、その考え!
ひじょ~に、甘いです!!

基本的に、バスモノレールなどの
公共交通手段が、運休するような状況では、
娯楽施設も、臨時休業になります。

台風が直撃した場合には、どこにもいけず、
ホテルに、缶詰め状態になってしまうでしょう。

もちろん、レンタカーがあれば、移動することは自由ですよ。
(ホテルによっては外出禁止のところも)

しかし、猛烈な雨風の中、
慣れない道を走るのは、相当危険です!
おとなしく、宿泊先で過ごすのが安全です!

お子さん連れの旅行であれば、
台風の規模や進路によっては、キャンセルするか、
日程を変更した方がいいでしょう。

今回は、不幸にも、旅行中に台風が直撃して、
娯楽施設さえ、臨時休業になってしまった場合の、
おすすめの過ごし方について、考えてみました!!

沖縄を台風が訪れる確率

気象台の発表によると、沖縄への、
月別の平均の台風接近数は、次のようになります。

月別の平均の台風接近数 那覇 沖縄全体
7月 0.6個 3.6個
8月 0.9個 5.9個
9月 1.0個 4.8個
10月 0.5個 3.6個

 
こうやって見ると、那覇に来る台風って、
意外と少ないんですね…

しかし、沖縄はかつて
台風銀座」とも呼ばれたほど、台風の多い地域。

例えば、1月や2月だって、
台風が発生し、接近することもあるのです。

ですから、沖縄に旅行する場合には、
台風に、当たることもあるということを、
覚悟しなければなりません。


スポンサードリンク
[ad#co-1]

宿泊施設のおすすめは室内プール有

できれば、宿泊施設を選ぶ際に、室内プールなど、
宿泊施設内の施設が、充実しているところを、
選ぶことをお勧めします。

例えば、ザ・ブセナテラスホテルなどの場合、 
室内プールはもちろん、ジムやスパ・サウナ、
多彩な蔵書などを揃える、ライブラリーなどの設備があります。

ザ・ブセナテラスホテル⇒http://www.terrace.co.jp/busena/

 
もしも、旅行中、台風に遭遇してしまった場合、
室内で楽しめる施設が、あるとないのとでは、
ストレス度が、全く違ったものになると思いますよ ^^

規模の小さな、宿泊施設を選ぶ場合には、
台風が来る可能性が発生した時点で、
楽しく時間を過ごすためのものを、準備しておくといいでしょう。
 

…と言われても、どんなものを準備していいかわからない…
なんて、方もいると思います。

ということで、沖縄に生まれ住んで、もうすぐ40年になる私が、
(歳をとったなぁ…)

観光客の皆さんが、台風時の沖縄で、
室内で楽しめる方法を、ご提案します!!

どうぞ参考になさってくださいね!!

 

これがおすすめの過ごし方だ!!4つの提案!

    043037

  • 映画鑑賞や、DVD鑑賞!
  • 現地でしか得ることのできない情報をゲット!
  • スーパーで楽しむ!!
  • 沖縄の居酒屋にレッツゴー!

 

映画鑑賞や、DVD鑑賞!

沖縄は、チャンネル数が少ないですし、
本土よりも、遅れて放送する番組もありますから、
観光客には、テレビがつまらなかったりします。

ですからDVDやCDなどを、レンタルすることをお勧めします!

沖縄のDVDコーナー
沖縄関連コーナーが設置されているお店も

特に、本土ではレンタルされていないような、地元の映画や、
テレビドラマ、お笑いなどを、レンタルすると楽しいですよ~!!

沖縄のお笑いライブのDVD

沖縄のお笑い芸人も、結構面白いんですよ。
言葉や文化風習なんてものも学べると思います。

個人的には、「お笑いポーポー」という
昔、若い子を中心に一世を風靡した、
沖縄のコント番組の総集編なんか、お勧めです!

 

お子さんがいれば、沖縄で人気の、
ヒーローもの「琉神マブヤー」なんて、どうでしょうか?

また、県外ではレンタルショップに並ぶことのないような、
沖縄のミュージシャンのCDなども、いいんじゃないでしょうか?

 

ツタヤでしたら、Tカードを作っておけば、
全国どこでも借りることが出来ます。

ただし、返却は借りた店でしかできません。
もし、お店が遠ければ、郵便返却も便利かもしれませんね。

※沖縄では台風時のレンタルショップは、めちゃくちゃ混みます!
台風=ビデオレンタル=定番です!

しかし、基本的に沖縄の人間は、”のんびり”なので、
早めにいけば、問題ありません。
どのくらい”のんびり”なのかと言うと、
台風が沖縄に着いてから、店に向かうほどです (^^ゞ

 

現地でしか得ることのできない情報をゲット!

せっかく、沖縄に来ているんですから、
地元じゃないと、なかなか得ることのできない情報を
収集するのも、面白いものです。

例えば…

     

  • 地元の新聞を読む
  • 地元のフリーペーパーを読む
  • 沖縄でしか発売されていない雑誌を読む
  • 沖縄のラジオやテレビを見る

 
なんてことは、お金もかかりませんし、
いいんじゃないでしょうか?

特に、ラジオは、
沖縄の音楽や、方言などが聞けて、
観光客の方も、楽しめると思いますよ!

台風情報も、聞けますしね!

個人的におすすめの番組は…

 

  • 『民謡で今日拝なびら』/琉球放送(RBCiラジオ)
  • 『方言ニュース』 (ラジオ沖縄)

民謡で今日拝なびら = みんようで ちゅう うがなびら
 
…です!!

また沖縄は、地元の出版物が多いですから、
雑誌や本などを読むのも、面白いと思いますよ!

ツタヤだと、DVDレンタルとともに、
本を探すこともできますから、お勧めです。
(決してツタヤのまわしものじゃないですよ^^)


スポンサードリンク
[ad#co-1]

スーパーで楽しむ!!

せっかく、沖縄に来たんですから、
沖縄ならではのものを、食べちゃいましょう!!

…といっても、きっと、沖縄の定番の料理では、
つまらないと思いますので、
もう少しマニアックに攻めてみましょうか?

サンエー”などの、大きなスーパーの方が、
やはり品ぞろえ豊富ですから、お勧めですよ!

※スーパーも、台風時には地元の人間で、
大変込み合いますので、できれば早めに、
買い物を済ませておくといいと思います。
 

お菓子

沖縄の昔ながらの「おかし」も、いいですね~!
「ちんすこう」や「紅イモタルト」なんて、
定番はあえて、外します。

スーパーに普通に売っていて、
沖縄では、何処でも買えますが、
本土では見かけない、昔ながらのお菓子がおすすめです!!

例えば…

 

  • 塩せんべい
  • はちゃぐみ
  • タンナファクルー
  • ジーマミー黒糖
  • ”の”饅頭
  • アガラサー(沖縄の蒸しカステラ)
  • ふちゃぎ
  • ムーチー
  • ちんびん

 
…などなど、挙げたらきりがないほど、
昔からある定番のお菓子は、たくさんあります。

どれも、シンプルな材料で作られたお菓子ですが、
素朴でおいしいんですよ!

話のネタにもなりますし、
沖縄でしか売っていないお菓子を、
見ているだけでも、きっと楽しめます!!
 

タンナファクルー
黒砂糖を使ったお菓子。
名前の由来は…
玉那覇(たまなは)さんが作ったので、「タンナファ」。
黒砂糖をつかっているので、「クルー」。

 

 

レトルトパック・缶詰など

スーパーに行くと、レトルトパックコーナーにも、
沖縄ならではのものが、たくさん並んでいます。

マニアックに攻めるのであれば、
”山羊汁”のレトルトパックに、チャレンジするのも、
罰ゲームみたいに、楽しめるかもしれません。 

(笑い …ちなみに、管理人は山羊汁大好物です!

缶詰コーナーも、面白いものが多いと思います。

ポーク缶も、色んな種類が揃っていますし、
アメリカ統治時代から、食べられてきた
キャンベルシリーズも、本土の方には珍しいかも!

お酒が好きな方には、沖縄のビールや、
泡盛なんかいいかもしれないですね。

沖縄の生鮮食材コーナーや、
総菜コーナーにも、沖縄独自のものが並んでいますし、
とにかく、地元のスーパーは、ネタの宝庫です!

台風を宿泊先で乗り切るための、
買い物も楽しいものですよ!

ウィークリーマンションなど、
キッチン付き宿泊施設を借りたりすると、さらに、
沖縄の食材をいろいろ試せて、楽しめるかもしれませんね。
 

沖縄の居酒屋にレッツゴー!

沖縄では、台風でも居酒屋は営業してたりします。
特に、国際通り付近の居酒屋は、営業していることが多いですね。

(もちろん、台風の規模にもよりますが、
娯楽施設が休業しているような状態でも、
居酒屋は営業していたりします…)

めちゃくちゃ混んでいる時も、ありますから、
営業の確認を兼ねて、空席状況を電話確認をして下さいね。

沖縄でしか食べられないものや、
変わった食材、沖縄ならではの創作料理。

awamoriまたは、泡盛や、沖縄の地元のビールなどなど、
沖縄の居酒屋も、きっと楽しめると思いますよ。

また、沖縄の人との会話ができたりすれば、
いろいろ面白い話も聞けるはず…

うちなぁーんちゅ(沖縄人)は、
恥ずかしがり屋も多いですが、
一度知り合うと、フレンドリーな人が多いんです。

地元の人と、観光客が気が合って、
一緒に飲んだりすることも、結構あるんですよ。

(おごってくれる人もいるはず…)

ただ、盛り上がりすぎて、
泡盛の飲み過ぎには、気を付けてくださいね。

(^_^;)

特に那覇付近で、宿泊していて、
お子さんをつれていないのならば、
沖縄の居酒屋も、台風時の過ごし方として、
選択の1つに入れてもいいと思いますよ!

 

まとめ

せっかくの沖縄旅行が、台風にあたってしまって、
ホテルに缶詰め状態になってしまうのは、
かなり、面白くないと思います。

私のせいではありませんが、
空港で立ち往生している様子を、
ニュースで見る度、心が痛くなってしまいます。

しかし、天候のことに関しては、
誰にもわからないというのが、本当のところです。

そして、わかったところで、
台風をどうすることもできません。

それならば、二者択一

台風近づいているみたいだけど、
行くか、行かないか。

あるいは、早めに帰るか、
台風を、沖縄でやり過ごすか。

それでも、沖縄に行く!と決めたのなら、
どうやったら、楽しむことができるのか…
という点に、是非フォーカスを当ててください。

egao2台風も含めて、沖縄を楽しんでやる!

というように、意識を向けることができる人と、

あー、面白くないなー!!

というように、思っている人とでは、
同じことを経験しても、
全然、旅の価値が違ってくると思いますよ。

まずは、あなたの沖縄の旅が、
台風に遭遇しないことを祈りながら、
台風時の過ごし方のヒントになれば、幸いです。



スポンサードリンク
[ad#co-3]