自分の書いた記事が、ツイッターでどうつぶやかれているか気になる人は多いでしょう。
自分のブログにツイートボタンを設置している人ならなおさらですね。
ツイートボタンの右横にある数字は、過去何回そのページがつぶやかれたか表しているのはご存じでしょう。これを見れば、自分の書いた記事にどれだけの人が反応をしてくれたのかがわかるので便利ですし、何よりやる気が出ますね(笑)。
意外と知らない人もいるんですが、このツイートボタンの横に表示されている数字の部分をクリックすると、そのページについてつぶやかれたツイートを見ることが出来るんです。
ま、この画像のようにツイート数は0の場合、クリックしても意味はありませんけどね。ちなみに、単にツイートボタンが押されただけのツイートの場合、誰にツイートされたかは表示されません。何らかのコメントのある「引用ツイート」だけを確認できるようになっています。
さて、もしかすると自分のブログにツイートボタンを設置していないなんて人もいるかもしれません。なのに、自分の書いた記事がどういった反応があるのか気になるという場合には、ツイッターであれば次の方法によって確認することが出来ます。
スポンサードリンク
[ad#co-3]
ツイートされた内容を知る方法
まずツイッターのサイトへいきます(アカウントがなくてもOK)。
そして、右上の検索入力欄に調べたいドメインを入力します。ただし、ドメインの前に「site:」を入力します。つまり、このサイトであれば「site:https://agije.com」あるいは「site:agije.com」と入力するわけです。(※「site:」入れずともアカウントだけ入力してもできました。あれ?前からできたっけ?)
こうすると入力したドメインに対して、つぶやかれたツイートが表示されるわけです。個別ページのアドレスを入力すれば、そのページに対してのつぶやきのみを表示することができます。
例 agije.com-FROM:@yamaagije
このように、ドメイン名の後に「-FROM:@アカウント名」と入力すると、そのアカウント名のつぶやきは表示されません。つまり、ここに自分のアカウント名を入れれば、自分のツイートを除いた「つぶやき」を確認することが出来るのです。
もしも表示したくないアカウントが複数あれば、「ドメイン名-FROM:@アカウント名A-FROM:@アカウント名B」のように入力すればオッケーです。また、通常の検索のように「-」だけでなく「or」なども使えます。
まとめ
今回はTwitterで自分の書いた記事がどうつぶやかれているのか調べる方法について書きました。Twitterやブログ運営をはじめたばかりの方は、試しにやってみてはいかがでしょうか。
ただ、見たくないような悪いコメントや評価も目にすることもありませんけどね(笑)。それによって落ち込むこともあるかもしれませんが、自分の書いた記事に対する他の人の意見を知ることが出来るので、色々と勉強にはなると思います。
2015/08
スポンサードリンク
[ad#co-3]