ひーじゃー通信
沖縄情報+食+ブログ
沖縄関連
食
沖縄そば
生物
社会
健康・美容
観光
サイトマップ
ひーじゃー通信
沖縄関連
食
沖縄そば
生物
社会
健康・美容
観光
サイトマップ
沖縄関連
食
沖縄そば
生物
社会
健康・美容
観光
サイトマップ
HOME
投稿者:
やま
「投稿者: やま」の記事一覧
月桃の葉・花・実!こんなに使えるサンニンの話。
月桃はショウガ科の常緑多年草。 4月から7月にかけて、 白くきれいな花を咲かせます。 沖縄では、月桃の…
2015年2月17日
健康・美容
沖縄関連
食
【沖縄関連ランキング】第1回たまには沖縄の未来について真剣に考えてみよう会議
様々な統計から見えてくる「現実の沖縄」と、 そこから予測できる沖縄の未来。 さてさて、…
2015年2月15日
沖縄関連
社会
ガジュマルでガムを作る!!…そこまでしてガムが食べたかったのかっ!!
ガジュマルの木の樹液からガムを作ることが出来ることを、 皆さんはご存知でしょうか? 50年ほど前までは…
2015年2月7日
沖縄関連
食
これって帯状疱疹?皮膚に痛みのある赤いブツブツが出たら!
年末年始めちゃくちゃ忙しすぎて、 かなり疲れがたまっていた私。 娘と風呂に入っていると、 「パパ!ここ…
2015年2月2日
健康・美容
ヒョウモンダコにかまれたら!海の小さな殺人鬼の指名手配画像!
沖縄の海にも生息する 小さな危険生物ヒョウモンダコ。 小さくてかわいいので、見つけると 触れてしまう方…
2015年1月22日
沖縄関連
生物
沖縄の危険なハブや毒蛇が見分けられるかな?実力判定テスト!
沖縄には、恐ろしい毒蛇「ハブ」が棲んでいます。 しかし、私は那覇で生活していますが、とりあえず40年間…
2015年1月12日
沖縄関連
生物
沖縄の桜「寒緋桜」とソメイヨシノのサクランボは食べられる?
沖縄では、桜が1月から咲くんです! ただし、沖縄に咲く桜は「緋寒桜(ヒカンザクラ)」。 別種の彼岸桜と…
2014年12月26日
沖縄関連
生物
食
ハブクラゲに刺されたらどうする!?5分で読める大切なまとめ
沖縄といえば! 海! 海ですよね。 やっぱり。 だけど沖縄の海には、強い毒を持つ 危険な生物も結構多いん…
2014年12月20日
沖縄関連
生物
イカスミとタコスミの違い!「タコ墨はまずい」の定説は間違いだ!
イカのことを別名で墨魚とも言います。 ドイツ語でも、Tintenfisch(インクの魚)と呼ばれます。 このよう…
2014年12月8日
食
生もずくって洗うの?塩抜きするの?ぬるぬるするけど傷んでる?
沖縄の言葉ではモズクのことを 「スヌイ」と呼びます。 沖縄では、もずくを昔から 酢のものとして食べてき…
2014年12月6日
沖縄関連
食
投稿のページ送り
1
…
4
5
6
…
12