「投稿者: やま」の記事一覧

ユニオン「Uカレー」最高ですから!
沖縄のスーパーマーケット「フレッシュプラザユニオン」。24時間年中無休で開いてます。そして、安い!…
「むんじゅる弁当」那覇市壺屋の繁盛店
那覇市壺屋にある昔から地元客に愛される弁当屋「むんじゅる弁当」。開店時間中は店の前の狭い道には弁当…
海鮮料理「島」でアバサー汁と皮の味噌炒めを食べてきた
沖縄では「ハリセンボン」を食べます。ハリセンボンのことを「アバサー」と呼びます。 ⇒沖縄ではハリセン…
シガテラ中毒って?中毒症状と食べてはいけない魚たち
シガテラ毒ってご存知でしょうか?食中毒をおこす毒です。 最近も築地でシガテラ毒を持つ可能性のあるバラ…
糞や死骸の上ではしゃぎまわる沖縄の白い砂浜|誰にも言ってはいけない
あなたは知っているだろうか? 死骸や糞の上ではしゃぎまわるという、にわかには信じ難い光景が沖縄ではご…
タコの刺身に異物が!!針金?たわしの毛?食べても大丈夫?
タコやイカを食べていて、針金やたわしの毛、短い髪の毛のようなものを発見したことはありませんか? 非常…
冷凍海老のサイズ|謎の数字の意味
スーパーなどで売られている冷凍海老の値札に、「16/20」「21/25」「13-15」…等といった数字が表示されて…
浦添市内間|「そば処ふくろう」のゆし豆腐そばに待ちくたびれる価値はある
浦添の「内間小学校」近くの一方通行の道沿いに、「ふくろう」という沖縄そば屋があります。沖縄そば屋「…
グルクマー|沖縄の鯖
この魚は「ぐるくまー」といいます。鯖の仲間です。 和名は「グルクマ」。沖縄での呼び名が由来ですが、沖…
あかんぬーってなんねー??
「あかんぬー」が売られていた。 「アカンヌー」とは見ての通り「魚」だ。小魚。 アジの仲間だね。沖縄の…